即戦力となる人材を目指す方、必見!
話題のMicrosoft Azure研修おすすめコースをご紹介!
マイクロソフトのクラウドサービス Microsoft Azureトレーニング特集

幅広いニーズに対応
いずれも育成実績多数!
|
充実の講師陣
|
選べる2タイプ
スキルの習得と資格取得を同時に目指す方は...認定コース
短期間で目的の内容を習得したい方は...オリジナルコース
|
新しい働き方に対応
![]() 場所を問わずに参加できる
「遠隔ライブ」研修 |
Microsoft Azureおすすめコース
Microsoft認定コース
- Microsoft Azure Fundamentals (AZ-900)
クラウドサービスの基礎および、クラウドサービスが Microsoft Azure でどのように提供されるかを紹介します。
このコースは、「クラウド サービスと Microsoft Azure について学習する方が最初に受講するコース」として最適です。講習日数:1日間
- Microsoft Azure Administrator(AZ-104)(チケットあり)
IT管理者の方を対象に、Azureサブスクリプションの管理、仮想マシンの作成と拡張、ストレージ ソリューションの実装、仮想ネットワークの構成、データのバックアップと共有、Azureとオンプレミス サイトの接続、ネットワーク トラフィックの管理、Azure Active Directoryの実装について紹介します。本コースは(チケットあり)コースです。(チケットなし)コースの受講を希望される方はコース概要ページ 「Microsoft Azure Administrator(AZ-104)」からお申込みください。 講習日数:3日間
- Microsoft Azure インフラストラクチャ ソリューションの設計(AZ-305)(チケットあり)
Azure ソリューション アーキテクトがインフラストラクチャ ソリューションを設計する方法について学習します。コースのトピックとして、ガバナンス、コンピューティング、アプリケーション アーキテクチャ、ストレージ、データ統合、認証、ネットワーク、高可用性、事業継続性、移行について扱っています。
このコースでは、講義と実機によるケース スタディを通して、アーキテクトの基本的な設計原則を理解します。本コースは(チケットあり)コースです。(チケットなし)コースの受講を希望される方はコース概要ページ「 Microsoft Azure インフラストラクチャ ソリューションの設計(AZ-305)(チケットなし)」からお申込みください。講習日数:3日間
NECマネジメントパートナーオリジナルコース
- 仮想マシンサービスを中心に実践形式で学ぶ Microsoft Azure
- Microsoft Azure アプリケーションの開発と配置(3日間)
Microsoft Azure の PaaS サービスを利用した、アプリの構築・配置・監視方法を学びます。ASP.NET によるWebアプリ開発、データベースやストレージへのデータ保存、ステージングサイトや運用サイトへのアプリの発行までの一連の流れを、マシン実習を通して学習できます。 講習日数:3日間
関連情報
おすすめコースセレクション
お問い合わせ
NECマネジメントパートナー 人材開発サービス事業部 マイクロソフト研修担当
e-mail:msuevent@educ.jp.nec.com